えふ雑感

ef二期も一気見。


ああ、パーフェクト・KANONだなぁ(デザイア完全版的な意味も含む)。
とかアレな風に思ってしまうのは鍵脳なんで許していただきたい。なんたって鍵っ子の元祖みたいなもんだ俺ら…<“ら”?


見終わって周囲を見渡してみるとHD的な意味でBDがフィーバーしていて、タイミングいいな俺とか思ってAmazonで俺もBOX買おうとか思って思いとどまる。足があれして金がないんだった。定額給付金もらえたら買おうなんて政治的思考。
ちなみにゼーガ分を補給するために高山カツヒコ繋がりで見たわけです。ああそれとminoriはBSFをリアルタイムで買ってVFBも相田裕の同人誌も持ってるファンですのでゲーム版は発売日に予約して買ってます積んでます。


消えることやら忘れられること幼いころのトラウマ、ループというか反復が観念的でなく形而下的に描かれていることであったり、物語が追複しながら併走しながら、最終的にたった一つの文字通りの奇蹟へと辿りつく様はあらゆる意味で理想的なカノンなのではないかと思ったりする(※)。
でもこの鍵の受け渡しという継承リレーと重なる舞台などといった美しい構成に対し、形而下で描かれた非常に鬱々とした生っぽい(リアル、ではない)痛みの描写は作品として必要だったのだろうかという疑問もある。
勿論、2期6話の責め立てる演出などああいった内容であるからこそ活きるのだろうし(目の大きすぎるキャラデザインに今更拒否感も感じたけれど、あのキャラデザインだからこそあそこでの優子の目があり、実に全てが巧く使われているのには感心しきる)、本来的なターゲットである若年層の感じ方はまた別なのだろうと思うので、単なる好みの問題なのかもしれない。
KANONの曖昧さ非現実さを排除したらもっといい物になるんじゃないかと思う人もいるだろうし、手袋をはずしたら隠したいなまなましい傷があるってよりはそこには実は何もないほうが好みっていう俺みたいなのもいるってだけだ。


とまれ何より気に入ったのは、変化していくOPで、一期の最終回Ver.などご他聞にもれず大喜びだった(あれは内容もそうだが、映像もそうだが、男の子がとにかくかっこよく、美しい)。iTunesストアで曲買ってエンドレスしちまったよ。
昔、GPMのアニメ版の最終回EDのラストシーンの変化を褒めた記事を同人誌で書いたけれど、あれをとことん徹底されているんだからそりゃあ俺様嬉しくてたまらないよ。
できてないOPが徐々に出来上がっていったりとか、EDが話によってVer.が違うとか(エヴァとか)、外面的には似たようなものは色々とあるけれど、この作品のOPの場合、色だの瞬きだのいちいち本編の重要キーワードとリンクした映像で最初から構成されてるのが本編の進行・内容とリンクして変化し、端から作品の一部としてみなされているのであろう作りが実に良い。さらに1期の経験があるから2期ではまた最後への展開に向けて期待感も高まっていくっていう憎さ(最終話で「抜けた」ときの感慨!)。
なので何度も繰り返し見返したくなるOPで比較動画なんか探してみるのだが、同時比較よりも某ニコニコ動画で見たエンドレスVer.が実に素晴らしく見入ってしまった(そしてつけられたコメントで気づかなかった部分にまた感心し、ニコのシステム思想はいいなぁと思う)。繋がってる、ということも作品内容にマッチしているし。造った人素晴らしい。ありがとう。あれはいいものです。




ちなみに俺らの世代だとefの映像関係でスタイリッシュだとかセンスがいいと言われて思い出すのが「少女革命ウテナ」だったりするんではないかと思うが、ウテナがハッタリとセンスで本質的にはただ気持ちいい面白い「絵」をやっていたのに対して、efの場合は「絵物語」って感じでの違いがあって面白い。どちらも原作(的作品)がありながら、活かし方が全然違うとかいうのも含めて。


いや面白かった。
ちなみに美少女メディア的に気に入った登場人物について語るなら女の子だとみやみやが一番。
男キャラは…みんな嫌いじゃない(この系統の作品でこういう評価ってあんまないかもしんない。俺は基本あんま嫌いなキャラっていないけど。あと久世を見てこいつはjesかと思ったのは内緒だ)。


(※)Windのゲーム版を思わせるラストの演出をみながら、そういえばKANONのEDって「風の辿りつく場所」だったなぁとか。minori美少女ゲームの傾向と対策から恐ろしく面白い設定や思想を作りこむがそれをうまく見せられないでネタになってしまう傾向があったが、今回のアニメ版は実に恵まれた再構成がなされたのではないだろうか。シリーズ構成の高山カツヒコ万歳。ゼーガペイン万歳。ゲーム版やってないから実は元から構成よかったのかもわかんないけど。ああ、ゲーム版は選択肢ないんだよね。そこがまた傾向と対策の結果としてminoriらしいんだけど、個人的にはどうかと思う。選択肢つけた上でゲームとしてやればもっと面白く出来た素材とも思うんだけど(そう思わせるのがまたminori)。